エスティーム炭酸パウダーパック
¥6,600
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
エスティームは
なぜ血管にアプローチすることを大切にしているのか
なぜそれが肌にいいのかご存じでしょうか?
正常な肌サイクルは血流が
スムーズであることが大前提です。
なぜなら肌の細胞は、
栄養や酸素を毛細血管を通して受け取り、
新しく健康な肌細胞を作っているからです。
血行不良になると、お肌の細胞に栄養が行き届かず、
栄養不十分なヨボヨボの肌細胞が生まれます。
くすみ、毛穴の開き、シミなどはこうした
ヨボヨボの細胞が積み重なり、
新陳代謝の衰えで起きる代表的な肌トラブルです。
ターンオーバーのリズムが乱れてくると
肌のバリア機能を生み出す角層にも影響をおよぼします。
皮脂の分泌量が減り、肌から水分が逃げやすくなるため、
ますます肌のバリア機能は低下して
花粉などのアレルギー反応も出やすくなります。
代謝を活性化するためには、血行不良の改善が必要不可欠です。
また、新鮮な血液が隅々まで行き渡っていると、
顔色が明るくなり、毛穴は引き締まりキメが整うのです。
ビタミンPの働き
(グルコシルヘスペリジン)
毛細血管を強化するビタミンPとしてレモン果汁から発見されたもので
柑橘類などの果皮、果汁、種子やあんず、さくらんぼなどに含まれています。
ビタミンP誘導体として血管拡張により、抹消血流を正常に整え、毛細血管の血行促進や、
皮膚表面温度の低下軽減、新陳代謝促進、クマやくすみの予防改善、血管の強化、循環促進による美肌へ整えます
ビタミンKの働き
(カニナバラ果実油)
ローズヒップの種子から得られるオイル。リノール酸、リノレン酸を多量に含みます。ビタミンC、ビタ ミンA、B、Eも多く含んでいる為、天然のビタミン剤と言われるほど。
植物性ビタミンA・B・C・Eなどが皮膚細胞に働きかけ、肌の活性化やハリのある肌を保ち、たるみ毛穴・シミが気になる方に◎。細胞の新陳代謝を助け衰えた肌の若返りを助けます
(アンズ核油)
肌の代謝を上げて肌のターンオーバーを早める作用があります。酸化を守るビタミンEや美肌効果があるビタミンAなども豊富で、硬くなった角質が柔らかくなります。
・バリア機能、過剰な水分蒸発抑制
・表皮の水分保持
・角質層の柔軟化